ふゆぬくしいち

イベント概要


これから本格的な寒さを迎える準備として
「冬ぬくし市」という場所で、心がぽかぽかするような何かと出会い、
幸せな気分で長い冬を過ごしてほしいという思いから企画しました。
素敵な店主が集まります。ぜひ遊びにいらしてください。

 

出演

ー 出店者さま ー

モリネコ堂
薪窯パンと薪窯焼き菓子
長野県有機栽培の小麦、自家製酵母によるパンを薪窯で焼く太古のパンをお届けいたします。
食卓に寄り添う「ケの日のパン」をお楽しみください。
インスタグラム @morinekodou.sendai

 


菓子舗 緑雨
焼菓子
ケの日にゆるまる素朴菓子。
日々の暮らしの傍らにある、滋味な菓子を作り続けています。
インスタグラム @kashiho_ryokuu

 


Siberia Cake
ドライフラワーアレンジメント
植物の色、形を生かした作品を作っています。
今回は冬のインテリアに馴染むものをお持ちいたします。
インスタグラム @siberiacake0

 


創作雑貨 土と幹
陶芸と植物と創作雑貨
陶器の絵付け体験と植物と創作雑貨が並びます。
インスタグラム @tuti_to_miki

 


絵と活版印刷 フウケイ
葉書・カレンダー・一筆箋など
盛岡市にあるアトリエで、絵とデザインと活版印刷機を使った
ペーパーアイテムを制作しています。
インスタグラム @_fuukei_

 


燦月ノ海
自家焙煎珈琲豆
はじめまして。10月に大船渡市の甫嶺へ珈琲豆の焙煎所を作るためにやってまいりました。
サンガツノウミとよんでください。海と山に囲まれた静かな里の暮らしの中で、
日々淹れる珈琲とそのひととき、そこから始まる物語を描くように。
かけがえのない思いを込めお届けします。
インスタグラム @sunmoon_umi


気仙養蜂
はちみつ各種、蜜蝋キャンドルなどの蜜蝋の手しごと品
[小さないのちがつむぐ四季のはちみつ]

岩手県の陸前高田市より、無添加非加熱のはちみつを季節を愉しみながらお届けしています。はちみつはもちろん、ギフトにもぴったりな蜜蝋キャンドルもたくさんお持ちします。
みつばち達の恵みが皆さまの日々の暮らしに少しでもお役に立てますように。
インスタグラム @kesenhoney_iwate


めぐりごと.
ぬいぐるみ、草木染めカイロ、草木染めアクセサリー、紙ものなど
自然からのインスピレーションを元に、手を動かし、ひとつひとつ制作しています。
自分へのギフト、大切な方へのギフトに贈りたくなりるような、暖かなアイテムをお持ちします。
インスタグラム @megurigoto.8

 


しだ・くまがい
ZINE:『たばご』のあるひとり暮らし
わたしの故郷、岩手県大船渡市のとある地域て゛は「たばご」は「休憩する」という意味て゛使われる。休憩するときの「おやつ」を指すこともある。故郷を離れ、関東て゛暮らしていたころの作者にとっての「たばご」の時間。懐かしい菓子と都会の間て゛揺れる若者のエッセイ。

中学の同級生ふたりでつくったZINEを出品します。
懐かしい話をするように、ゆっくりと言葉を綴りました。
冬の夜長、こたつでほっとひと息つく時間に。
インスタグラム @ayaka.shida @kumagaillust


prototype
アップルパイなど
普段は大船渡にあるsanenさんの一角をお借りして週末パン屋さんしてます。
陸前高田市米崎町の美味しいりんごを使ったアップルパイ(Chausson aux pommes)ご賞味いただければ幸いです。
インスタグラム @yoshikazuprototype

 


 

開催日

2025年12月6日(土)

開催時間

10:00 〜 15:00

会場

釜石市民ホールTETTO ホールB

お問い合わせ

釜石市民ホールTETTO 0193-22-226

主催等

【主催】釜石市民ホールTETTO