わらび座イーハトーブシアター「真昼の星めぐり」the Musical

イベント概要


わらび座とヘラルボニーのコラボレーションで話題沸騰中!ぜひお見逃しなく!
震災被災地支援特別価格で、チケット好評発売中!

TETTO友の会先行予約開始 9月15日(月祝)10:00~
前売券一般発売 9月27日(土)10:00~


~TETTO友の会会員先行予約について(終了しました)~
・9/15(月祝) 10:00から予約受付開始します。
・会員1名様につき一般チケット2枚まで、併せて高校生以下チケットも予約できます。
・TETTO総合案内窓口または電話にてお申込みください。
・座席選択可、ただし窓口が混み合っている場合はホールにお任せとなります。
・チケット引換は9/27(土) 10:00から。この日は一般発売日のため、14:00以降のお越しをお勧めします。

 

プログラム

わらび座イーハトーブシアター「真昼の星めぐり」the Musical

宮沢賢治の童話の世界・不思議の国。
イーハトーブへいらっしゃい。
優等生の冴島あおいと、派手なグループの中で
本音を隠して生きる青木めぐるは、同じ高校に通う幼なじみ。
ある日、二人の前におしゃべりで大きなドラネコが現れた!
「イーハトーブへいらっしゃい!」と、
ドラネコは不思議なワンダーランド「イーハトーブ」へいざないます。
「失くしてしまった大切なもの」を探すべく、二人は旅をすることに。
川底に生きるカニの兄弟、黙々と杉の世話をする青年、
裁判で争うどんぐり達、まるで山の神のような鹿達。
イーハトーブに住む動物や人々の生きざまに触れ、
あおいとめぐるが見つけたものとは・・・・・?

S席は、没入型のデジタルアート席。
あなたも、アートの一部になる。

観客はシーンによって色を変える、光るボールをハグして観劇します。時には客席は、川底の水の中や黄金の草原となり、時には満天の星空の中へあなたを誘います。ボールは、あなたの心を映すキャンバスでもあり、あなたの存在が世界を美しくします。A席バードアイビュー席では、客席を含む劇場空間全体を俯瞰して楽しむことができます。

異彩を放つ作家たちのアートが、
舞台を彩る
74年にわたり民俗芸能を研鑽し、17か国での海外公演を経験、スタジオジブリ作品初のミュージカル化を手掛けるなど数多くの実績を持つわらび座へ、NHKみんなのうたミュージカル「リトル・ゾンビ・ガール」で大好評を得た徳野有美氏が鈴木ひがし氏と共に脚本を書き下ろします。演出は、東宝演劇部でミュージカル「レ・ミゼラブル」をはじめ数々の傑作ミュージカルに携わってきた鈴木氏。ジャンルの境界を越えた若手クリエイターたちの共創にご期待ください。

ダウンロード

わらび座真昼の星めぐり釜石公演(pdf/2MB)

開催日

2025年11月30日(日)

開場時間

13:00

開演時間

13:30

会場

釜石市民ホールTETTO ホールA

料金

全席指定(被災地支援による特別価格) S席 3,000円 / A席 2,700円 当日各500円増
S席は光るボール有。高校生以下はS・A共に1,500円 (当日同じ)
※未就学児入場不可

◎割引 各20%引/各割引チケットはTETTOのみ取扱い
友の会:会員証提示で2枚まで割引
シルバー:65歳以上証明書提示で一般チケット1枚まで割引(前売のみ)

プレイガイド

プレイガイド窓口
【釜石】釜石市民ホール、イオンスーパーセンター釜石店
【大槌】シーサイドタウンマスト
【大船渡】サン・リア、リアスホール

Web販売
注)各会員登録が必要です。また、チケット料金の他に発券手数料・システム使用料等かかります。
〇チケットぴあ
下記ロゴから販売ページへアクセス
Pコード:537498/興行コード:2535613

〇カンフェティ
下記ロゴから販売ページへアクセス


電話予約

〇釜石市民ホールTETTO 0193-22-2266へお電話ください。

お取り置き申込フォーム 11月29日(土) 17:00まで
〇下記二次元コードまたはリンクからお申込みいただけます。
〇お引換・代金お支払いは、釜石市民ホールTETTO総合案内にて現金でお願いいたします。公演当日精算可。
〇TETTO友の会およびシルバー割引をご希望の場合は、チケット引換の際にお申し出ください。
〇お申込いただいた後チケットが確保でき次第、登録のメールアドレスへお知らせいたしますので、迷惑メール設定や受信設定等のご確認をお願いいたします。お知らせは下記お問合せメールアドレスより送付いたします。
https://forms.gle/AF6CmPp1f9j6dNjJ9

お問い合わせ

釜石市民ホールTETTO
TEL:0193-22-2266
mail:daihyo*tetto-kamaishi.jp *を@に変えて送付お願いします

主催等

【主催】釜石市民ホール
【共催】岩手県、釜石市
【後援】釜石市教育委員会、岩手日報社