第1回地域医療フォーラム

イベント概要
- フォーラム
18時30分~20時30分(ホールA) 
- モバイルクリニック車両展示
15時~19時(ホール前広場) 
参加無料・申込不要(どなたでも参加できます)
プログラム
【フォーラム】
- 講演1(18時35分頃 ホールA)
岩手県立病院等の経営計画
(2025-2030)(素案)について - 講師
岩手県医療局経営管理課
企画予算担当課長 佐藤 宏昭 氏 
- 講演2(19時05分頃 ホールA)
地域医療の現状と地域医療連携
推進法人について - 講師
独立行政法人国立病院機構釜石病院
特別参与 土肥 守 氏 
- パネルディスカッション (19時40分頃  ホールA)
県立釜石病院の建替えや、民間医療機関の連携への動きなど、釜石保健医療圏の医療体制に転機が訪れます。また、日頃の通院などで困っていることや、地域医療に期待することなどを、パネリストの皆さんと一緒に考えます。 
- 【モバイルクリニック車両展示(15時-19時 ホール前広場)】
遠隔診療を行うモバイルクリニック用車両を展示します 
開催日  | 
2024年10月29日(火) | 
開場時間  | 
18:00 | 
開催時間  | 
18:30 〜 20:30 | 
会場  | 
釜石市民ホールTETTO ホールA, ホール前広場 | 
料金  | 
無料 | 
お問い合わせ  | 
釜石市健康推進課 0193-22-0179 | 

