Going My Way concert 夢と生きていく Trombone×Percussion×Piano 加藤直明、野尻小矢佳、新崎誠実 釜石から世界へ
イベント概要
コンサートは終了いたしました。
たくさんのご来場ありがとうございました。
人気金管五重奏団「バズ・ファイブ」メンバーTrombone加藤直明。「観て、聴いて、感じる」多彩な音楽が魅力Percussion野尻小矢佳。ドビュッシーを中心としたフランス近代作品や邦人作曲家作品をライフワークにするPiano新崎誠実。釜石とゆかりの深い都市やラグビーの国の音楽で”世界とつながろう”
公演紹介動画です。出演する野尻さんに詳しく教えていただきました!
<Going My Way concert>
演奏家のトークと、ターニングポイントとなった楽曲を織り交ぜて、その人となりに迫るコンサート。どうして演奏家になったの?夢を叶えるためには?この曲で変わった!昨年に引き続き若手クラシック演奏家として、育成事業にも力を入れて全国で活躍する3名の皆さんにスポットを当てます!
<Music Program IWATE 4館巡りプロジェクト>
県内4館の公立文化ホール(釜石市民ホール、北上市文化交流センターさくらホール、奥州市前沢ふれあいセンター、大船渡市民文化会館)と、岩手県をこよなく愛するアーティストがタッグを組んで、コンサートやアウトリーチ、地域の演奏者との共演など、星巡りをするようにさまざまな方法で、地域のみなさまと音楽を共有するプロジェクトです。
新型コロナウイルス感染拡大の状況により、座席数を制限する場合があります。
また以下の項目にご協力をお願いいたします。
・ご来場時、および公演中はマスクの着用をお願いいたします。
・自宅出発前に検温と体調チェックを行い、発熱がある場合や体調がすぐれない場合は、来場をお控えください。
・施設入口に設置しているアルコール消毒液で、手指の消毒をお願いします。
・入場前の検温にご協力お願いします。
・こまめな手洗いと咳エチケットの励行をお願いします。
・会場内では、開場中・休憩中含めて、可能な限り会話をお控えいただくようお願いします。
・体調が悪くなった場合は、ご遠慮なくホールスタッフにお申し出ください。
・連絡先(お名前・連絡先電話番号・住所)のご提供にご協力をいただき、万が一感染者が出た場合は保健所等関係機関と共有させていただく事にご了承願います。
9/10(土) 10:30より、公演に出演するトロンボーン加藤直明さん、パーカッション野尻小矢佳さんによるクリニックを開催します!
詳しくは下記リンク先をご覧ください。
トロンボーン&パーカッションクリニック 受講者募集のお知らせ
<大船渡公演ご案内>
マルチ de サロンコンサート
新崎誠実×加藤直明×野尻小矢佳
~トリオ de オーケストラ気分~
【日にち】2022年9月17日(土)
【時間】13:30開場/14:00開演
【場所】大船渡市民文化会館リアスホール 1階マルチスペース
【チケット】全席自由 一般3,000円/割引※1,500円
※高校生以下、65歳以上、障がいのある方対象
※無料託児サービスあり(8月27日(金)締切)
チケット発売開始中
プログラム
第1部 Going My Way 夢と生きていく
演奏家それぞれのターニングポイントとなった楽曲の演奏と思い出トーク
第2部 世界とつながろう
釜石にゆかりの深い姉妹都市やラグビー関連国の音楽
〇ナミビア:アフリカの民謡「バニレ」
〇ウルグアイ:ロドリゲスの代表作「ラ・クンパルシータ」
〇カナダ・イヌイットの情景音楽「北極の夢1」
〇フィジー:ディズニー「モアナと伝説の海」より
…他
曲目は都合により変更になる場合がございます。予めご了承ください。
出演
加藤 直明 Tadaaki Kato トロンボーン
東京藝術大学音楽学部器楽科(トロンボーン専攻)卒業。トロンボーンを故白石直之、故永濱幸雄、神谷敏、イアン・バウスフィールド、箱山芳樹、山本浩一郎の各氏に師事。これまでにオーケストラや吹奏楽のエキストラ活動、スタジオワーク、ミュージカル等でも演奏活動を展開。東京藝術大学管弦楽研究部非常勤講師を経て、現在はソリストとして、またTrio“N”や金管五重奏団Buzz Fiveのメンバーとして全国各地を訪問しコンサートやアウトリーチ活動を展開。後進の指導にも力を入れており、吹奏楽の分野ではバンドディレクターとして、アウトリーチの分野では研修会での講師やコーディネーターとしても厚い信頼を得ている。(一財)地域創造公共ホール音楽活性化支援事業登録アーティスト、(公財)ソニー⾳楽財団「こどものためのクラシック」登録アーティスト。Trio“N”、金管五重奏団Buzz Five、アンサンブル東風、The Best Bee-Brass in Japan、シンフォニエッタ静岡の各メンバー。
オフィシャルHP https://tadaakii007.wixsite.com/trombonetune
野尻 小矢佳 Sayaka Nojiri パーカッション&マリンバ
「観て、聴いて、感じる」多彩な音楽が魅力の打楽器奏者。幼少より国際文化交流を通して演奏経験を積む。武蔵野音楽大学卒業、特修科修了、同大学奨学生。日本打楽器協会新人グランプリ、岩城賞など受賞多数。国内外で創造性豊かな音楽を届け、学校や地域でのアウトリーチ活動にも力を入れている。寄り添うアプローチから独創的な舞台演出まで幅広く、多種多様なコラボレーションやインスタレーションとしての音空間、作編曲、プロデュースも行う。2019年ドイツ・ベルリン及びハンブルク公演に招聘。2020年歴史的なバシェ音響彫刻復刻演奏を行う。地域連携事業では企画WSから実現に至るまでのファシリテートや、アウトリーチ研修の講師も務める等、後進の育成にも力を入れている。心身への造詣も深め、文化庁ユニバーサル公演事業やバリアフリー公演等にも携わる。工藤昭二・美恵、吉原すみれ、石川武各氏に師事。今までに4枚のCDをリリースし、年間最優秀録音盤など高い評価を得る。各種ホールとの連携による動画配信による新しい取り組みにも参加。(一財)地域創造・公共ホール音楽活性化事業登録アーティスト。KOROGI、REMO、Protection Racket、各エンドーサー。認定心理士。
岩手では、奥州市前沢地区、大船渡市、釜石市、北上市などにて活動し、2011年より毎年、学校等のアウトリーチやホール公演に出演。Smile Music 3.11として各館とともにチャリティー活動も行なった。本事業「Music Program IWATE 4館巡りプロジェクト」もプロデュースし、昨年の釜石&大船渡連携より拡大中。
https://sayakanojiri.com/
新崎 誠実 Narumi Arasaki ピアノ
ドビュッシーを中心としたフランス近代作品をライフワークとし、他分野とのコラボ企画、作品創作・ステージ演出などを数多く手掛ける。沖縄県立芸術大学、パリ地方音楽院(現CRR-Paris)最高過程修了。デュプロム取得。第11回おきでんシュガーホール新人演奏会グランプリ受賞や、第38回クロード・カーン国際ピアノコンクール(フランス)第1位、あわせてフォーレ作曲家特別賞受賞など、その他国内外コンクール等で優勝、上位入賞を果たす。 2013年度沖縄タイムス芸術選賞洋楽部門にて奨励賞授賞。(一財)地域創造公共ホール音楽活性化事業登録アーティスト。沖縄県立芸術大学非常勤講師。1st CD『ドビュッシーへの誘い』発売中。
https://arasakinarumi.com
ダウンロード |
Going My Way concert 2022 チラシ(pdf/3MB) |
開催日 |
2022年9月11日(日) |
開場時間 |
13:30 |
開演時間 |
14:00 |
会場 |
釜石市民ホールTETTO ホールA |
料金 |
全席自由 一般:1,500円(当日1,700円) 中学生以下:無料 要チケット ◎割引 各20%引/各割引チケットはTETTOのみ取扱い 友の会:会員証提示で2枚まで割引 シルバー:65歳以上証明書提示で一般チケット1枚まで割引 まとめ買い:10枚以上同時購入で割引 ※未就学児入場不可。 ※前売券が完売の場合、当日券の販売はありません。 ◎大船渡+釜石 2公演チケット購入で最大200円引き!! 9/17(土)大船渡公演(リアスホール)のチケットを提示して11(日)釜石公演(TETTO)のチケットを購入すると、100円引き!同時購入で200円引き!! 【特別割引取扱い】大船渡市民文化会館リアスホール、釜石市民ホールTETTO |
プレイガイド |
【釜石】釜石市民ホール 電話予約 専用申込フォーム<申込可能期間 9/10(土) 17:00まで> |
お問い合わせ |
釜石市民ホールTETTO TEL:0193-22-2266 mail:daihyo*tetto-kamaishi.jp *を@に変えて送付お願いします |
備考 |
【親子鑑賞室について】(要申込) 客席での鑑賞が難しいお子様連れの方に、多目的鑑賞室のご利用ができます。[定員]約4~5名 ご利用を希望される方はホールまでお申込みください。 ※客席後方3階から見下ろす形になります。予めご了承ください。 【駐車場について】 当ホールには、専用駐車場がございません。車でご来場の際は、市営大町駐車場など近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願いいたします。 【大町駐車場割引券サービス】 公演当日、ホール総合案内にチケットと大町駐車場券を提示いただくと、駐車1時間サービス券を2枚進呈いたします。ぜひご利用ください。 |
主催等 |
【主催】釜石市民ホール 【共催】釜石市 【後援】釜石市教育委員会、岩手日報社 |