名取裕子みちのく巡礼話芸劇場〜長部日出雄「津軽世去れ節」より〜

イベント概要


いまでは、嘉瀬の桃、というその名だけが
なかば伝統的な響きで語られている
津軽の芸人 黒川桃太郎
津軽民謡・津軽三味線の中興といわれる
桃の生涯とは…
わたしは桃を知る人を尋ねて
冬の津軽を歩き始めた

直木賞作家・長部日出雄の受賞作「津軽世去れ節」を美しい風景写真と津軽民謡・三味線をバックに、女優・名取裕子が情緒豊かに語ります。

嘉瀬の桃
嘉瀬の桃こと黒川桃太郎は、仁太坊の芸に魅せられ二十四歳のとき、弟子入りします。

大正時代、唄会の人気者で中でも「調子変わりのよされ節」は桃の独壇場でした。
今日歌われる津軽の三つ物、よされ節・小原節・じょんから節の型を作ったことから、津軽民謡中興の祖と言われています。
(五所川原市金木地区 津軽三味線資料館)

 

主演の名取裕子さんへインタビューしました!
【出演者インタビュー:名取裕子】みちのく巡礼話芸劇場~長部日出雄「津軽世去れ節」より~

 

出演

【朗読】名取 裕子  Yuko Natori
青山学院大学日本文学科卒業。1977年TBSテレビ小説「おゆき」のヒロインでデビューし、以降、ドラマ・映画・CMと幅広く活躍。映画「序の舞」「吉原炎上」など数々の話題作に出演。「異人たちとの夏」「マークスの山」で、日本アカデミー賞助演女優賞受賞。
テレビドラマ人気シリーズに「法医学教室の事件ファイル」「京都地検の女」「マルホの女」などがある。オールナイトニッポン(ニッポン放送)でパーソナリティーをつとめている。
2015年10月岩手県西和賀町銀河ホールで、みちのく巡礼話芸劇場 松尾芭蕉「おくのほそ道」上演。2019年8月秋田県鹿角市文化の杜交流館コモッセ文化ホールで、みちのく巡礼話芸劇場のシリーズとなる 長部日出雄「津軽世去れ節」上演。今回の釜石市民ホールTETTOでの公演は、みちのく巡礼話芸劇場第3弾となる。



【民謡】佐野 よりこ Yoriko Sano
三歳の頃から習い始めた民謡は南部牛追唄・外山節・南部木挽唄・南部酒屋唄・南部よしゃれ・南部馬方節・沢内甚句・南部馬の唄全国大会など岩手県内で開催される数々の全国大会を制覇し第49代岩手県知事杯争奪民謡王座を獲得、平成28年には第56回日本郷土民謡民舞全国大会で優勝、内閣総理大臣賞を受賞した。
現在は東日本大震災での被災経験を機に故郷に民謡で元気を届ける「佐野よりこ民謡プロジェクト」を立ち上げ心の復興事業にも力を入れている。2020年3月初の民謡集「天までとどけ」を日本コロムビアよりリリース。

 

 



【津軽三味線】三代目 井上 成美 Narumi Inoue
1987(昭和62)年生まれ、岩手県盛岡市出身・在住。6歳より故・初代井上成美に師事し、11歳より黒澤博幸氏に津軽三味線の手ほどきを受ける。
平成18年に故・初代井上成美師より『井上成美由』と命名される。
平成26年に三代目井上成美を襲名。古くから受け継がれてきた民謡の三味線伴奏者としての活動を中心に、ソロ演奏や他楽器とのコラボレーション演奏など、幅広いジャンルで県内・外を問わず活動している。

 

 

 



【横笛・太鼓・三味線】村松 幸一 Koichi Muramatsu
尺八、横笛、三味線奏者。三味線を照井真実都、尺八を岩井利信に師事。
もともと、三味線プレイヤーであったが、三味線奏者は沢山居るが、尺八奏者には若い人がほとんど居ない事に気付き、このままでは、この先尺八奏者がいなくなってしまう事を案じ、尺八を始める。
現在では、各種大会やレコーディングの伴奏やステージなどで、三味線プレイヤーと尺八プレイヤーの2つの顔で活動中。

 

 

 



【写真】富田 文雄 Fumio Tomita
東京生まれ。東京写真専門学校卒業後、山岳写真家に師事したのちフリーランスの写真家として独立。日本国内の自然風景を中心に撮影。カレンダー・書籍・雑誌などで作品を発表。日本写真家協会会員・日本風景写真家協会会員。
日本列島の四季折々の変化に富んだ自然や里の風景の一コマを求めて、車中泊をしながら東奔西走の一年を繰り返す生活。美しい四季のある日本に生まれ育ち、風景や風物を記録して後世に残し伝えることをミッションと認識しつつ撮影を続けている。

 

 

 



ダウンロード

名取裕子みちのく巡礼話芸劇場~長部日出雄「津軽世去れ節」より~チラシ表(PDF / 2MB)
名取裕子みちのく巡礼話芸劇場~長部日出雄「津軽世去れ節」より~チラシ裏(PDF / 2MB)

開催日

2020年11月1日(日)

開場時間

13:30

開演時間

14:00

終演時間

15:30予定

会場

釜石市民ホールTETTO ホールA

料金

本公演は、終了いたしました。ご来場くださいました皆様ありがとうございました。

【全席指定】一般 3,000円/高校生以下 1,500円 当日各500円増
※未就学児入場不可 ※前売券が完売の場合、当日券の販売はありません。
新型コロナウイルス感染防止のため客席数を420席(総客席数の50%)に制限して上映します。
〈割引〉
【友の会】会員証提示で2枚まで2割引
【シルバー】65歳以上証明書提示でチケット1枚まで2割引
【まとめ買い】10枚以上同時購入で2割引 
*各種割引チケットはTETTOのみ取り扱い

プレイガイド

【釜石】釜石市民ホール(電話・メールでの予約可 ※友の会会員以外の方の予約は8月8日からとなります)、東山堂釜石事業センター、イオンスーパーセンター釜石店
【大槌】シーサイドタウンマスト 【遠野】とぴあ
【大船渡】サン・リア、リアスホール
【盛岡】岩手県民会館、カワトク 【北上】さくらホール
【Web】Confetti(カンフェティ)
Web販売期間:8/14(金) 9:00~10/27(火)23:59|会員登録が必要です|ご予約後、セブン-イレブン店頭にてチケットをお受け取りください|クレジットカード決済を選択された場合、チケット受け取りはお申込みより4日後からとなります|お支払いは、Webからお申込の際にクレジットカード決済、またはチケット受け取り時にセブン-イレブン店頭でお支払いの、どちらかをお選びいただけます|以下リンクをクリックすると販売サイトに移動します


電話予約:釜石市民ホールTETTO  0193-22-2266へお電話ください。
メール予約:ページ右上メニュー「お問い合わせ」フォームから問い合わせ区分を「TETTO主催公演チケットについて」を選択後、必要事項をご記入の上、ご送信ください。

お問い合わせ

釜石市民ホールTETTO
TEL:0193-22-2266  mail:info@tetto-kamaishi.jp

備考

【駐車場について】
当ホールには、専用駐車場がございません。車でご来場の際は、市営大町駐車場など近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願いいたします。

【大町駐車場割引券サービス】
公演当日、ホール総合案内にチケットと大町駐車場券を提示いただくと、駐車1時間サービス券を2枚進呈いたします。ぜひご利用ください。

【親子鑑賞室について】
客席での鑑賞が難しいお子様連れの方に、多目的鑑賞室のご利用ができます。
〔定員〕約4~5名(先着順)
ご利用を希望される方はホールまでお問い合わせください。
注)客席後方3階から見下ろす形になります。予めご了承ください。

主催等

【主催】釜石市民ホール
【共催】釜石市 
【後援】釜石市教育委員会、岩手日報社、釜石新聞社
【制作】遠巣谷の森文化交流センター 
【制作協力】茂田オフィス 
【助成】芸術文化振興基金助成事業