AtelierTETTO「きむらとしろうじんじん野点」

イベント概要
AtelierTETTO 「きむらとしろうじんじん野点」
野点(のだて)とは
自分で絵付けしたお茶碗を「楽焼き」という方法でその場で焼いてもらい、焼き立てのお茶碗でお茶を楽しむ移動式カフェ。旅回りのお茶会です。
◆お茶碗の絵付け1個2,000円 ◆お抹茶1杯300円
同時開催「のだてマルシェ」出店者募集中‼
出店者希望者は①住所②氏名③電話番号④出品予定品目を明記のうえ、FAXまたはEメールにてお申込みください。釜石市民ホール総合案内窓口でもお申込みいただけます。
【出店条件】
- 1区画(概ね5m×1.5m)内で出店していただきます。
 - 1区画 1,000円(古着・雑貨・小物など。手づくり作品もOKです。)
 - 出店区画については、主催者が調整して決定します。
 - 場所は「大槌福幸きらり商店街」(11:00頃から日暮れまで)
 - 出店に必要な物品(テント・椅子・テーブルなど)はすべて出店者で準備していただきます。
 - 募集数は20区画まで(定数になり次第、募集を締め切ります。)
 
9月15日(土)必着 ※出店決定者には締切日以降、通知いたします。
ダウンロード  | 
きむらとしろうじんじん野点(表)(PDF/1.4MB)
 きむらとしろうじんじん野点(裏・マルシェ申込)(PDF/1.8MB)  | 
開催日  | 
2018年9月30日(日) | 
開催時間  | 
11時頃 〜 日暮れまで | 
会場  | 
大槌 福幸きらり商店街 | 
料金  | 
お茶碗の絵付け 1個 2,000円 お抹茶 1杯 300円  | 
お問い合わせ  | 
釜石市民ホールTETTO 0193-22-2266 info@tetto-kamaishi.jp  | 
主催等  | 
【主催】釜石市民ホール | 

